こんばんは!たかしです!
今回ご紹介するのはトルコ料理が格安で食べられるレストラン ザクロです!
こちらのお店、「店長が日本一ウザい!」とネットで噂になっていますが、その真相も確かめていきたいと思います!
どこにあるの?
JR日暮里駅から徒歩5分の場所にあります。

日暮里の商店街の中でも独特な雰囲気を放つこちらのお店!
店外にも中東のお土産が売ってます!

神秘的な店内

店内にはたくさんのランプが飾られており、異世界に来たような雰囲気。
ちなみにテーブルや椅子はなく、地べたに座りながら食事をするようです!
ホームページには店内で喫煙が可能、水タバコも吸えると書いてありましたが、
東京都の条例によって吸えなくなったそう。コロナもありますし仕方ないですね。
店内には老若男女、多国籍、カップルからご家族、お一人様まで様々なお客さんで賑わっていました!
そしてそのお客さんを見事に盛り上げるのが店長のアリさん!
日本一ウザい店長!?

こちらが店長のアリさん!
ネットでは「日本一ウザい店長」なんて言うあだ名がついています。
実際はどうなのかと言うと、、、
めちゃくちゃ面白いお話好きのおじさんです!
男性には厳しく、女性には優しくを徹底していて、
女性連れの男性には「帰れ、○ね!」など笑顔で暴言を吐きまくります!
しかし女性に対しては「ヤァ美人さん、私はアナタを幸せにするために生まれてきました!」と言った始末。

どこからともなく民族衣装を持ってきてお客さんに着せまくります!
本当にノリがいい!と言うよりこっちがノリがよくないと色々と持っていかれます!笑
しかし、店長さんのトークにより店内の雰囲気は和やかになり、(店長言うところの)「国際コミュニケーション」が取れていました!
そういうノリの良さを楽しめる人には絶対おすすめです!
※ちなみに他の店員さんは親切で優しい(ある意味)普通の店員さんでした!
メニュー
店長さんのトークでお腹いっぱいになってしまいそうなザクロですが、
その魅力はなんと言っても格安で食べられるトルコ料理!
トルコ料理以外にもイランやウズベキスタン料理も楽しめます!(どれがどの国の料理なのか全然区別がつきませんでしたが笑)

1000円で食べられるランチセットも大変お得ですが、今回は夕方に来店したので、一番人気という「食べきれないコース」2000円(+税)を注文しました!
「本当に食べきれないのか?」と半信半疑で料理を待っていると、、、
次から次へと出てくる食べたことのない中東料理たち!
未知の味を堪能しながら食べ進めること10品!
店長さんがやってきて、
「エンドレスフードだから、食べれば食べるほど出てくるよ!」と言い出しました。
どうやら「コース」という名の半ば食べ放題のようです。
「そりゃあ食べきれないわ!」と諦め、デザートのアイスを注文しました!
これが税込み2200円で楽しめるとは驚きです。
しかもアルコールなどのドリンクも非常に安価なので、ついつい飲みすぎてしまいそうです!
(飲み放題もついた「食べきれないコース」は3000円でした!)

お持ち帰りもできます。
食べきれないコースでせっかく出してもらった料理を残しちゃうのはもったいない!
そんな方はお持ち帰りができます。店員さんに気軽に声をかけるとタッパーがもらえるので、少食の方も心配ご無用。

ちなみに最初から持ち帰りの「Take out」メニューもあるので、自宅でもトルコ料理が楽しめます!
トルコ土産も忘れずに

こちらのお店、レストランだけではなく、トルコのお土産もたくさん売ってるんです!
コロナで経営がピンチとのことで、どれもかなり割引されてました。

他にも絨毯の販売や手作りランプ体験などもできるそうなので、
日暮里にお越しの際は是非一度行ってみてください!
お店についてや店長さんについてもっと知りたいと思った方は、是非こちらもご覧ください。
営業時間
ランチ 11:00~15:00
ディナー 15:00~21:00
定休日 水曜日
電話番号:03-5685-5313
※コロナ期間は営業時間が変更になることがあるので、店舗にご確認ください。
※毎日20時からのベリーダンスはコロナ感染防止のため休止していました。(2020年9月15日現在)
公式HP:https://nippori-zakuro.com
YouTube撮影裏話
「店長さんがウザい!」そんな失礼ながらYouTubeぴったりなお店があると聞いて駆けつけた今回の「レストランザクロ」さん。
どんな展開になるのか不安を覚えながら当日お店に行ってみると、そこに店長の姿はありませんでした。
どうやら倉庫で別の作業をされていたようですが、これでは企画にならないと、急遽「食べきれないコースは本当に食べきれないのか?」という大食い企画に変更しました。
2000円で出てくる量はたかが知れているだろうと甘くみていましたが、本当に次から次へと料理が出てきてインサート撮影も追っつかない!というような状況でした!
そうしてさっちんが10品ほど食べ切って、お腹いっぱいになってきた頃に店長が突然現れました!
「ありがとう、店長、、、もう尺が持たないところでした、、、」と救われるような気分も束の間、
店長のマシンガントークにカメラも揺さぶられます。
ネット上では冗談半分に「ウザい店長」として人気ですが、実際はかなり面白い愉快なおじさんでした。
確かにカップルで食事を楽しみたいという方には向かないお店かも知れませんが、普段とは違った食事を楽しみたいという方にはピッタリのお店だと思います!
コロナで経営がピンチとのことで、一時は閉店も考えたそうですが、なんとか続けて欲しい素敵なお店でした!
ところで、ありがたいことに最近ようやく登録者が300人を超えました。いまだに方向性に迷っている当チャンネルですが、次回はさっちんが1人で撮影・ロケをしたお店を紹介しようと思います!
300人記念に生配信もやりたいので、その際は是非見に来てください!
最後までありがとうございました!
コメント